BUS.きゅー島根県
お問い合わせ
お問い合わせ

一般社団法人 島根県旅客自動車協会

〒690-0821
島根県松江市上東川津町1238
TEL.0852-60-0928 FAX.0852-60-0805

BUS.きゅー

島根県

本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。

データ最終更新日:2024/11/08

企業名 一畑バス株式会社
企業の特徴 島根県東部(松江・出雲)を中心に路線バス、出雲・松江より大阪、岡山、広島を結ぶ高速バス、貸切バスを運行しています。
設立 平成11年8月27日
免許(許可)年月日
代表者 代表取締役 吉田 伸司
資本金 一億円
本社所在地・
営業所所在地
本社:松江市西川津町1656-1
出雲営業所:出雲市上塩冶町390-1
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
旅行業
車両数 路線バス89両
観光バス15両
従業員数 143名
貸切バス安全性評価制度
取得状況及び有効期限

令和7年3月31日
貸切の認可 認可あり
ホームページ http://bus.ichibata.co.jp

本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。

データ最終更新日:2024/11/08

運行部出雲営業所運行課運転士 園山天志 さん

運行部出雲営業所運行課運転士 園山天志

Q1.バス運転士になりたいと思ったきっかけ:幼い頃から父(運転士)のバスに乗る機会が多く、大きなバスでお客様を運ぶ姿に憧れました。

Q2.今後の目標は:貸切バスの運転士になり家族全員を自分のバスに乗せ出かけたい。

Q3.仕事をしていて苦労したこと:バスを運転しながら車内アナウンスをすること

Q4.バス運転士のいいところ:拘束時間は長いですが待期時間も多くあり好きなことができます。

Q5.初めてバスに乗った時どう思った:怖かったけど大きな車両を操る楽しさもありました。

Q6.バス運転士の仕事の魅力:大きな車両を運転することの楽しさ、又多くの人との出会い、地域社会に貢献できるところ